上部消化管内視鏡検査

今日は、上部消化管内視鏡の検査。

以前、大腸の内視鏡検査は受けたことがあるけれども、口から内視鏡を入れるのはこれが初めて。
すごく苦しいよ、と妻に言われたので、当然のように鎮静剤の併用を希望して検査を受ける。
本当は検査当日に家に帰るつもりだったけれども、それだと、最終的に自家用車を運転しなければならなくなるので、鎮静剤を使ってもらえるようにわざわざ一泊増やして滞在した。

上半身を検査着に着替えて、検査の部屋に行くと、麻酔薬のゼリーをしばらく喉にためた後で飲み込んで、診察台に横向きに寝るように言われる。
内視鏡のお医者さんとおぼしき人が、左手に針を刺して、オビスタン(ペチジン塩酸塩:鎮痛薬)とミダゾラム(催眠鎮静薬)を注入して、すぐに意識がなくなり、気がついたときにはもう検査は終わっていた。
診療明細にはナロキソン塩酸塩(麻薬による覚醒遅延を改善する薬)とあったので、これを注入されて意識が戻ったんだろうと思う。

検査中は意識が全くなかったので、どういう状態だったかわからないが、ほおによだれの匂いがしていたので、たぶん、かなりよだれは出ていたご様子。
検査室から安静にするための部屋へ、看護師に腕を取って連れて行ってもらい、しばらく安楽椅子に座って過ごす。
まだ鎮静剤の効果がかなり残っているようで眠かった。
眠っている人も見かけられたけれども、自分は、ぼーっとしたまま40分ほど過ごす。
看護師の方が、あとは何を食べてもいいですよ、と言ってくれて、これで解放されることになったようだ。
検査中に組織を取ったりしたのか尋ねてみたが、そういうことは何もなかった、とのことだった。
少なくとも、明らかなポリプなどはなかったということらしい。

上半身の検査着を脱いだ後で、着替えた後で洗面所でほおを水で洗って、会計に向かったが、病院に着いて2時間も経っていないくらいで、いつになく短い滞在時間だった。